純米酒
お燗が合うお酒NO,1獲得!!伝統の生もと造りの酒【大七酒造】純米生もと 1800ml 10P24nov10
★アナタが選ぶ地酒大SHOW2009冬「おせち料理と合う日本酒大SHOW受賞」生もと造りの決定版と世評の高い大七の純米生もと。当代随一の名工たちが腕をふるいます。豊かなコクと旨味、酸味が完全に解け合い、後味のキレも良し。燗をつければつつみ込まれるような、心に染み入るおいしさです。吟味した良質米を扁平精米し、丁寧に醸し上げた特別本醸造酒です。落ち着いた香りと、きめ細やかな密度感のある奥深いコク。上質の旨味が口中に広がり爽やかな余韻が続く、すぐれて個性的な風格ある名品です。 召し上がり方15度前後の常温や、ぬる燗。そしてお好みにより熱燗でも。ふくらみのある旨味をもった、クリーミーな料理に。どんな味わいの料理にも合う、懐の深さをもった食中酒。料理例牡蛎の土手鍋、イカの沖づけ、鮪トロ刺身、ブリ大根、アン肝、牛しゃぶしゃぶゴマダレ、鶏唐揚げ、真鯛の酒蒸し、貝柱とチンゲン菜の煮込み、麻婆豆腐、海老のグラタン、アワビのステーキ、帆立貝のテリーヌ、海老のクリームシチュー、チーズハンバーグ、ロールキャベツなどグルメ情報誌 「dancyu」 で紹介! 食卓が輝く、最高の一本と出会うために2009年版dancyu「日本酒」選手権 「料理が美味しくなる純米」生もと造りで選ばれました!! 料理の旨さを引き出す優等生。 酸味の強さと潔い切れ味が見事! 生もと造りの代名詞とも言うべき存在。 安定感のあるしっかりとした旨さが変わらないのは嬉しい。 雑味を減少させ、スッキリとした味わいになると 、 扁平精米法をとりいれている。 「地酒大SHOW 2009」で、三冠獲得の快挙! 日本酒のスペシャリスト、「きき酒師」を認定する団体である「日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会」が主催する「地酒大SHOW 2009」において、大七酒造は全5部門中3部門にエントリーし、総投票数7216票の中から3部門全てプラチナ賞(一位)を受賞する快挙を達成しました。 ★おせち料理と合う日本酒大SHOW:「純米生もと」プラチナ賞 ★カニと合う日本酒大SHOW:「箕輪門」プラチナ賞 ★通にこそ勧めたい本格派リキュール大SHOW:「生もと梅酒」プラチナ賞 大七酒造は、2007年に4部門中2部門で1位、1部門で2位を獲得していますが、三冠は初めてです。 食事の中でこそ真価を発揮する酒を造りたいという弊社の姿勢が、このような評価に結びついたことを嬉しく思います。
このサイトで掲載されている情報は、東北地方のお酒を飲んでがんばろう の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。