東北地方のお酒を飲んでがんばろう

スッキリとした味わいと芳醇な香り。東北地方のお酒を飲んでがんばろう
トップ>>東北のお酒>>純米大吟醸酒>>2010インターナショナル・ワイン・チャレンジ純米大吟醸・純米吟醸部門金賞受賞新藤酒造店 純米大吟醸 雅山流 極月(...

純米大吟醸酒

2010インターナショナル・ワイン・チャレンジ純米大吟醸・純米吟醸部門金賞受賞新藤酒造店 純米大吟醸 雅山流 極月(ごくげつ) 720ml


2010インターナショナル・ワイン・チャレンジ純米大吟醸・純米吟醸部門金賞受賞新藤酒造店 純米大吟醸 雅山流 極月(ごくげつ) 720ml

評価: 5.0

レビュー: 6件のレビューがあります。

新藤酒造「富久鶴」九郎左衛門 純米大吟醸 無濾過  「雅山流 極月(ごくげつ)」  この『雅山流・極月』は、出品酒と同様の手法により上槽された袋取り純米大吟醸の逸品で、綺麗でふくらみのある味と華やかな香りが非常にバランスのの良い究極の『出羽燦々』純米大吟醸です。 今回は、昨年も発売とほぼ同時に品切れ状態になった【雅山流】の最高峰【極月】をご紹介いたします。 【雅山流・極月】は、山形で開発された酒造好適米【出羽燦々】を新藤酒造店で自家栽培して作られたお米を40%まで磨きあげ、新藤雅信氏自らの手でじっくりじっくり醸し出し、通常は、圧力かけしぼりだされるのですが、 【極月】は、醗酵したもろみを袋に入れ、垂れてきた雫だけを瓶詰めしたお酒です。 フレッシュな香りと吟醸香のミックスされたなんとも心地よい香り、袋取りした繊細で、上品な味わいをお楽しみください。 雅山流大人気商品!かなりの品薄商品です。 お買い求めは、お早めに・・・。雅山流極月はメーカー品切れの為、しばらくお待ちください。 原料米 出羽燦々 精米歩合 40% 日本酒度 +1 酵母 山形酵母 酸度 1.4 アルコール度 16.5度 保管方法 できれば冷蔵

このサイトで掲載されている情報は、東北地方のお酒を飲んでがんばろう の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2011 東北地方のお酒を飲んでがんばろう All Rights Reserved.

この記事をみんなのニュースに投稿する 東北地方で有名な特産品、飲食店、観光地の案内
お宿・レジャーに役立つ観光ガイド案内レビュー 人気TV番組・タレント、芸能人が大絶賛の人気商品を探そう