東北地方のお酒を飲んでがんばろう

スッキリとした味わいと芳醇な香り。東北地方のお酒を飲んでがんばろう
トップ>>東北のお酒>>本醸造酒>>●出羽桜 本醸造 春の淡雪 720ml

本醸造酒

●出羽桜 本醸造 春の淡雪 720ml


●出羽桜 本醸造 春の淡雪 720ml

評価: 3.0

レビュー: 1件のレビューがあります。

口当たり良好のうすにごりの酒 うすにごりの本生本醸造。サッパリとした辛口でキレよく口当たりも良いのであまり清酒を飲まない方にも非常に評価が高い本醸造です。澱(おり)が入ったうすにごりで振ってから飲んでも良し、澱をたたせずに上澄みを飲んでも良しと、飲み手なりの楽しみ方が可能です。 飲み頃温度は? 飲み頃の温度は冷たい方が良いでしょう。夏場にキリッと冷やした春の淡雪なんていかがでしょう? やや酸味が強く感じられた場合は封開け後、冷蔵庫等で1日程度時間をおくとまろやかになります。 でも基本的に生酒はできるだけ早く飲んでくださいね。 食事と一緒に楽しめます (^-^) 香り高い吟醸と違い、この酒は食事をしながら楽しめる酒です。和洋様々な食事に合います。 舌を洗い流してくれる酒なので油物や焼き肉などと一緒にも楽しめ、食中酒として料理の引き立て役になるお酒です。 桜花吟醸とは性格が対象的なお酒で地味な酒ですが、フレッシュで爽やかな辛口で、長く楽しめる本醸造酒と言えます。普段の定番品にもお薦めです。リピーターの多い隠れた人気本生です。 ■ このお酒の成分 ■原料米:雪化粧 ■精米歩合:60% ■小川酵母 ■日本酒度:+8 ■酸度:1.3 ■ALC度:15.2% 【お薦め飲み頃温度】8〜13度 【保管方法】冷蔵 【化粧箱】なし 【在庫】ほぼ常時 【発送】クール便 [産直山形県] 父の日・母の日・結納・結婚祝・出産祝・内祝い・お中元・お歳暮・クリスマス・お誕生プレゼントなど木川屋のお酒はギフトにもぴったりです! G父の日200612131415

このサイトで掲載されている情報は、東北地方のお酒を飲んでがんばろう の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2011 東北地方のお酒を飲んでがんばろう All Rights Reserved.

この記事をみんなのニュースに投稿する 東北地方で有名な特産品、飲食店、観光地の案内
お宿・レジャーに役立つ観光ガイド案内レビュー 人気TV番組・タレント、芸能人が大絶賛の人気商品を探そう