東北地方のお酒を飲んでがんばろう

スッキリとした味わいと芳醇な香り。東北地方のお酒を飲んでがんばろう
トップ>>東北のお酒>>特別本醸造酒>>羽陽 男山 特別本醸造 壷天 1.8L

特別本醸造酒

羽陽 男山 特別本醸造 壷天 1.8L


羽陽 男山 特別本醸造 壷天 1.8L

評価: 0.0

レビュー: 0件のレビューがあります。

山形県の酒米「出羽燦々」を使った特別本醸造酒です。優しい口当たりでキレもよく、冷から熱燗まで幅広くお楽しみいただけます。冷してはすっきりとしたキレのある咽越しが爽快、温めては優しい口当たりと風味の増した旨味が広がります。酒通の方にお勧めです。原料米出羽燦々日本酒度+4.0alc.15.2%酸度1.2使用酵母山形酵母精米歩合60%保存方法冷蔵をお勧めします飲み方冷・常温・ぬる燗紙製の化粧箱が付いています。銘柄の 「 羽陽 男山 」 は京都の男山八幡宮に由来しますが、蔵王山系の伏流水で醸される酒は、男山の名にふさわしいすっきりとした味で、飲むほどにキレのよい美味しいお酒です。また、全国新酒鑑評会において最高位の金賞を何度も受賞している、高い技術力を持った蔵元です。

このサイトで掲載されている情報は、東北地方のお酒を飲んでがんばろう の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2011 東北地方のお酒を飲んでがんばろう All Rights Reserved.

この記事をみんなのニュースに投稿する 東北地方で有名な特産品、飲食店、観光地の案内
お宿・レジャーに役立つ観光ガイド案内レビュー 人気TV番組・タレント、芸能人が大絶賛の人気商品を探そう